三重県 鈴鹿市、四日市市、亀山市、菰野町の英語専門校なら

お気軽にご相談ください

059-389-6871

merrywestenglish@gmail.com

 

障害を乗り越えて英検1級に合格! 

手足が動かなくても夢は叶う!

三重県、川越町在住の柳田幸樹さんは高校生のころプールでの飛び込み事故にあい、首から下がマヒして動かなくなるという大変な困難な状況になりました。

以来、首から下は動かすことが出来ず、何をするにも人のちからを借りての生活が続いてきました。

自暴自棄になった時もあったそうですが、英語学習が柳田さんの人生を大きく変えたとの事です。

こちらにご紹介するYouTubeは柳田さんの「あの瞬間~プールの飛び込み事故ゼロを目指して」という作品です。

 

普通の人であればあきらめてしまう事であっても、何事にも負けない強い精神力で人生を歩み、困難をものともせず、数々の夢を叶えられて来ました。

その中の一つである「英検1級合格」は超人的な努力と忍耐力で勝ち取った素晴らしい勲章だと思います。その甲斐あって今では翻訳および講演のお仕事をされています。

 

中ほどのパソコンで文字を打つにも口にくわえたスティックで一文字ずつタイプする姿を見ると、私たちが置かれている環境がいかにありがたいかが分かります。

私、西村も同じ教室で英語を学んだ仲間であり、柳田さんの英語に取り組む姿を間近で見てきました。

ぜひ皆さんもご覧いただいて英語学習の励みにしていただければと思います。

※BBC(英国放送協会)で紹介されたビデオもリンクしました。

 

西村

 

 

 

73歳で英検1級に合格! 

羽根裕紀(はねゆき)さんからのメッセージ

2022年1月26日

皆さんこんにちは。

メリーウエストイングリッシュ代表の西村浩一です。

日々、英語の勉強にがんばっていらっしゃる皆さんに素晴らしいご報告があります。

私のお知り合いで今年、73歳になられます羽根裕紀さんが見事、英検1級に合格されました。

英検1級は日本の英語試験の中でも最難関と言われ、ネイティブスピーカーでもうなってしまう英語検定試験です。

1次試験のリーディングと筆記試験に100分、リスニングに36分、さらに2次試験では2分間の英語でのスピーチがあります。(興味のある方はこちらをクリックしてください。https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_1/pdf/202202/2022-2-1ji-1kyu.pdf

私も10回以上1次試験に不合格、2次試験に3回不合格でようやく合格しました。

 

その様な難関試験に挑まれ、見事合格を果たした羽根裕紀さんからのメッセージをご紹介します。

 

「私はリスニングが苦手で、一次でも点が取れませんでした。オーストラリア人の先生とのレッスンで少しずつ聞き取りができるようになり。またスピーチ用のスクリプトを毎週書くことで、作文の点数が上がって来て、一次には3回合格しました。

スピーチの練習はだいぶしましたが、適切な語彙が出てこなかったり、知っていることを話してもテーマに沿っていなかったり、面接官の質問内容が聴き取れなかったり、あらゆる失敗を経験しました。今回の合格の力となったのは直前のレッスンで1時間に5個のスピーチを暗唱するという課題が達成できたことです。幸いそのうちの1つを使ってかなりなめらかに話せました。もっともトピックの求める所から逸脱してたので、スピーチは6点とそんなにいい点ではなかったのですが、発音で8点と高得点をいただきギリギリで二次にも合格できました。

もう一つの英語学習グループの先生も、短い文章をよく暗唱させますが、「覚えた事はどこかに必ず残ってます。」と励ましてくださいました。

勉強を続けていると、たくさんいいことがあります。

脳の老化を防げる。友達ができる。退屈しない。特に二次試験では、社会情勢に目を向ける。

等々」

いかがですか?

合格されるまで1次試験に3回パス、という事は2次試験は10回以上挑戦されているわけですね。

普通でしたら「もうだめだ」とか「私には無理」とあきらめてしまうところを、歯を食いしばって、「何としても合格するんだ」という強い意志を持ち続けられたのだと思います。

本当に羽根さんの努力に敬服いたします。

ぜひ、みなさんも羽根さんを目標に英語の勉強をがんばりましょう!

 

西村

 

 

 

 

 

 

メリーウエストのホープ、橋本豊弘さん

英検1級に見事合格! 

亀山校の講師橋本です。

私はいつも生徒さんに英検を受けるよう強く勧めてきており、対策指導も5級から準1級まで行っておりますが、自分自身はといいますと中学校時代に取得した3級しか保持しておりませんでした。これでは面目躍如を果たすことができないと思い、この度一念発起し2022年に英検1級を受験し無事に合格することができました。

単語のレベルが準1級から格段に上がるため、そのためのインプットを行い、英作文ではよく問われる社会問題、時事問題の知識を頭に入れるなどの対策を中心に行いました。リスニングは過去問で対策をしなくても高得点は取れていたので、特に対策は行いませんでした。

 本番では、単語をしっかりとインプットしていたおかげで、読解問題は正答率が高く、リスニングも約9割正解していましたが、楽観視していた英作文では対策不足があだとなり合格平均点を下回ってしまいました。それでもなんとか総合点の結果、一次試験を突破することができました。次の2次試験はもともと得意であったスピーキングテストです。こちらは英作文での対策不足の経験を活かし、しっかりと本番までに過去問を中心に対策を行い自信をもって本番に臨むことができました。実際の本番ではあまり想定していなかった問題が出たものの、私が興味のある人生観に関する問題でしたので、今まで外国人の友人たちとこの手のテーマに関するディスカッションを約10年ほど継続的にやってきており、また心理系や人生論の本も日ごろから読んでいたおかげで納得のいくスピーチができました。2次試験にも合格することができ、ようやく英検1級という資格を取得できとても満足しています。

さて、今年の目標は何といってもTOEICでの990点満点です。こちらは、過去1年半において三重県で行われている全ての回を毎月のように受験していますが、まだ目標点を達成できていないため、更なるレベルアップを目指して頑張りたいと思います。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

059-389-6871


<受付時間>
月曜~金曜12:00~21:00
土曜9:00~18:00

merrywestenglish@gmail.com

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

Instagramも随時更新!

メリーウエスト
イングリッシュ

四日市・鈴鹿・亀山・菰野町の英会話スクールです
旭ヶ丘・追分・神戸・亀山・菰野の5教室がございます

アクセス

教室によって異なります
駐車場:全ての教室にあり

受付時間

月曜~金曜 12:00~21:00
土曜 9:00~18:00

定休日

日曜